オオバンが元気におよいでいます。
オオバンの横でカイツブリが潜水を始めました。千葉県佐倉市で撮影。
オオバンの食事は流れてくる野菜を食べていました。菜食のようです。千葉県の鹿島川で撮影。
灰色がかった黒い体色、
ピンクがかった白い クチバシと額板、
そして眼は 赤い虹彩
の オオバン は 淡水域を好んで生息する。
体重は バンの数倍で、主に植物性の餌を採食する。
足には特異な水かきがあり、バンよりも泳ぎが達者である。
全身が黒く、額から嘴までが白いオオバンです。千葉県の佐倉市の高崎川、鹿島川では一年中生息しています。よく見ると目は赤く迫力を感じます。
陸上でも活発に動けますが足の指は大変長く、指を踏まないようにしているのですぐに羽を使って飛び立ちます。
大きな野鯉とも「良いつきあい」をしているようです。
ツル目、クイナ科のオオバンです。全身が黒で、額が白い。目は赤いので大変特徴がある水鳥です。
なかなか特徴のある頭部です。
脚は長く、水掻きに適した大きな脚です。
ツル目/クイナ科のオオバンです。全身が灰黒色で額の額板と嘴が
白い。嘴はかすかに淡紅色をおびる。虹彩は赤い。棲息は湖沼、池
河川、水田など淡水域を好む。千葉県では冬でも見ることができる
が北日本の冬では南下してみられなくなる。
飛び立つときは水面を駆けるように助走して飛び立ちます。
飛ぶときに次列風切後縁にある白線が見えます。泳ぎながら
水草や水棲昆虫を食べています。また、時々水に潜って水底
の水草を取って食べたりしているようです。
以上、オオバン:ツル目/クイナ科、でした。にほんブログ村
コメントを残す