桜の枝で孵化したカワラヒワのヒナです。産卵期は3~7月で、卵の数は3~5個のことが多いようです。巣材には草の茎、細い植物の根などが多いようですが、この巣にはビニール様の細い紐が見えました。
きれいな声でさえずっていました。カワラヒワの繁殖期の鳴き声は「キリキリコロコロ」と明るい声で鳴いていることが多いようです。
カワラヒワです。川原や畑の草が多い平地で地上に生える草の種を食べていました。食事のあとでフェンスの一休みといったところでしょうか。 千葉県八街市で撮影。
カワラヒワです。子育ての終盤らしくヒナが高い声で鳴きながら後をとんでいます。ヒナは5羽で子沢山の様です。
やっと振り切って電線にとまってひと休みのところでしょうか。翼の鮮やかな黄色の模様がきれいです。鳴き声も「コロコロ・・・」と明るくかわいらしく聞こえます。
千葉県佐倉市で撮影。
カワラヒワ-2です。背後からで振り返ってくれました。尾の形は鮒の尾と似ています。翼帯の黄色がきれいでした。「コロコロ・・・・」と美声で鳴きながら次の電線に渡っていきました。
カワラヒワー3です。
たぶん同じ個体と思いますが毎日3階の窓の前まで来てくれます。昨日は大雨の中で濡れたまま電線に止まっていました。きょうは、曇りで気持ちが良いのか背伸びをしておりました。時々「コロコロ・・・・・・・・」ときれいな声でさえずっております。
またカワラヒワです。
毎日雨が続きましたので、今日は羽を広げて乾燥です。
千葉県佐倉市にて。
スズメ目/アトリ科のカワラヒワです。春めいてきた
野原で枯れ枝に止まって偵察しています。
見つけました。これはたべられるかな?
以上、カワラヒワ:スズメ目/アトリ科、でした。にほんブログ村
コメントを残す