アカゲラ:キツツキ目/キツツキ科

  キツツキ目/キツツキ科のアカゲラです。漢字で赤啄木鳥とかきます。アカゲラは雌雄同色です。森で朽ちた大木に取り付いて「ダダ、ダダ、ダダダ、ダダ、・・・・・・・。」と聞こえるドラミングをしていました。木の中に寄生している虫をゲットするようですが、一説には叩く場所がきまっていて「縄張り宣言をしている」とも言われています。アカゲラのドラミングは1秒間に18~22回とカウントされた調査報告があります。
                     千葉県印旛郡栄町で撮影。
画像

  太いクヌギの幹で巣穴を修理しているアカゲラです。下の方に巣穴でしょうか新しそうな掘った跡がみえます。アカゲラは漢字では赤啄木鳥とかきます。頭頂と背中から尾にかけて黒色、頬はややバフ色がかった白で黒い目がクッキリと見えます。後頭部と下腹が赤いのが観察できます。雌雄同色です。国内の棲息地は四国、九州では少なく、本州の中部以北の山林で観察できます。

               千葉県印旛郡栄町で撮影。

画像

アカゲラが太い枯れ木とまっていました。幹にある巣穴をセッセと手入れをしているのでしょうか。ここでもドラミングがきこえていました。

                     千葉県印旛郡栄町にて撮影。

アカゲラ

ここでも朽木にドラミングしているところです。お腹のあたりが赤いのが観察できます。「ダダ、ダダ、ダダ、・・・・・・・。」脳震盪に注意下さい。

以上、アカゲラ:キツツキ目/キツツキ科、でした。
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

← 過去の投稿へ

次の投稿へ →

2件のコメント

  1. 光のプーさん

    こんにちは! 久し振りにブログを見ることができました。 可愛らしい鳥ですね。   ドラミング? 何ですか? 

  2. ドラミングとは、キツツキ類が巣造りや餌取りのために樹木を激しくつついて穴を掘る際に出るリズミカルな音。とモノの本には書いてありました。結構大きな音でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村