タゲリ:チドリ目/チドリ科

 

チドリ目/チドリ科のタゲリです。反り返った長い冠羽と、緑色に光る翼が美しい大型のチドリです。体長は32㎝、翼巾は72㎝で、確かに大きいですね。冬の水田で食事中でしょうか。  千葉県旭市にて撮影。
画像

タゲリはユーラシア大陸の温帯から亜寒帯の地域で繁殖して,日本には冬鳥として渡来する。最近では飛来数は少なく、千葉県では此のあたりでしか見かけけることが少ないと思います。反り返った長い冠羽と緑色の背中が綺麗です。チョット近づきすぎたか目をこちらにむけ凝視して緊張気味です。
早春の千葉県旭市にて撮影。

画像

タゲリです。冬鳥としてユーラシア大陸から渡来する。「ミュー」と一声鳴いた後でグループのいるほうに飛んでいきました。千葉県旭市にて撮影。

タゲリ

チドリ目/チドリ科のタゲリです。日本には主として冬鳥として今頃に渡来する。水田の刈り跡、畑、河川の岸辺などで生活する。地上では主に昆虫、ミミズ、貝などの動物質の餌をとったり、草の実を食べることも観察されています。黒目が大きいですね。                    千葉県旭市にて

正面から見たタゲリです。反り返った長い冠羽と、緑色に光る羽をもった大型のチドリです。胸には幅広い黒帯があり、背と翼の上面は金属光沢のある緑色。そして腹は白い。雌雄はほぼ同色であるが、後頭の長い冠羽は雄のほうが長いのが普通です。水田などの泥濘で餌を探すことが多いので脚は泥だらけになっています。

千葉県旭市の水田地帯で撮影。

以上、タゲリ:チドリ目/チドリ科、でした。
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

← 過去の投稿へ

次の投稿へ →

2件のコメント

  1. 光のプーさん

    初めて見た鳥です。最近きおつけて見ているのですが、横芝光町にもいるのですか?
    スラッとして素敵です。でも顔は人面鳥かも・・

  2. これは飯岡のカインズのすぐ横だったんですが、横芝光町にもじゅうぶんいると思います。水の入った水田で餌を探していることが多いようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村